fc2ブログ

「X-MEN Final Decision」 レビュー

  【X-MEN final decision】2006
 監督 ブレット・ラトナー
 主演 ヒュー・ジャックマン(役名:ウルヴァリン)
 出演 ハル・ベリー(ストーム) ファムケ・ヤンセン(ジーン)
    アンナ・パキン(ローグ) レベッカ・ローミン(ミスティーク)
    パトリック・スチュアート(プロフェッサーX)
    イアン・マッケラン(マグニートー ロードオブザリングにでてる)

概要 
ミュータントを人間に戻す「キュア」の開発により、ミュータント達は選択を求められる。
しかし、その行為を人間の陰謀と考えたマグニートーは、テロ組織ブラザーフットを結成し、
「キュア」の破壊を企てる。 マグニートーを阻止すべく、X-MENが立ち上がる。
「X-MEN」怒涛の最終章。

review

最終章にきて、完成された映画です。

この映画のテーマは、「選択」みたい。
ミュータントは、そのままでいるか、それとも人間になるか。
ウルヴァリンは、世界を救うか、愛する人を救うか。
ローグは、愛する人のために、人間になるか、ならないか。
ストームは、プロフェッサーのあとをつぐか、つがないか。
などなど。

ストーリーにテーマを持ってくることによって、
すごく映画に深みがでたなってかんじ。

選択と決断は、とても身近でとても大事。

いろいろな特殊能力をもったミュータントが出てくるところも魅力。
この作品は、その特殊能力の出し合いがおもしろい。
ウルヴァリンVSマグニートー(これは定番かと思いきや、今作が初らしい)
ストーム(雷女)VSカリスト(超速女)
アイスマン(氷男)VSパイロ(炎男)
キティ(物体透過少女)VSジャガーノート(ゴリラマン)
などなど。

男なら「VS」ってのは心躍るよね。ワクワクする。

あと、個人的にだけど、シリーズ通して、
プロフェッサーとマグニートーの関係もなぜか魅力的。
お互いに認め合ってるのに、
歩む道のちがいから敵同士になっている。みたいな。


最後に感想を一言。

悪のガンダルフ(ロードオブザリング)
なんてやだーー。



個人的な映画の評価
10点満点中/7.0点
goo映画
10点満点中/7.0点
ヤフー映画
5点満点中/3.81点
映画生活
10点満点中/7.2点


平均は 10点満点中/7.2点でしたー

☆応援してください☆
映画ランキング
DVDランキング


theme : 映画★★★★★レビュー
genre : 映画

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【今すぐご覧ください!】実は、たった29時間しかチャンスのない特別なお知らせがあります

●チャンスは29時間しかありません。先日、都内某所で月1000万を稼ぎ出す6名が対談を行いました。日本トップレベルの情報起業家6人名です。その6名が誰なのか気になりますよね?今すぐ下記をご覧ください。【16日14時30分~発売開始!】【29時間限定発売】

ヒュー・ジャックマン

ヒュー・ジャックマンヒュー・ジャックマン(Hugh Michael Jackman, 1968年10月12日 - )は、オーストラリア・シドニー出身の俳優・映画プロデューサーである。映画「X-Men」の主役として知られ、甘いマスクと長身で人気のハンサム俳優の一人である。妻

comment

Secret

私も、オッサン2人の関係は好きですよ~。

道は違っても、ミュータントの地位確立と言う同じ目標に
向かってる・・・認め合った同士・・戦い方が違うだけ

このシリーズ、1はイマイチだったのですが、2~3は
面白かったです。3のVFX半端では無かった・・もの凄い
迫力で迫って来たの記憶してます。

アニーさん、コメントありがとうございます。

ほんとですか!
女性の感性でもおっさん二人の魅力は通じるんですね。
なんかうれしいです^^

自分もそう思います。
ワン、ツー、スリーと回を増すごとによくなってますよね。
3は、ほんとよく出来てましたもん。

こんばんは~^^

ファイナル面白かったですね~!
人間とミュータントの戦争ってところが
ものすごくワクワクしたのを思い出しました♪
私、マグニートー役のイアン・マッケランが
好きなので 3で終わってしまうのが寂しいです。
それと!エンディングの後にプロフェッサーが出てきた時は
驚きました(笑)

ericaさん、こんにちは^^

イアン・マッケランいいですよねww
俺も好きです。

エンディング後?プロフェッサー?
ガ~ン……。しらなかったー!
プロフィール

ken

Author:ken
「ポイント オブ シネマ」
へようこそ。
訪問ありがとうございます。
コメント・トラックバックは
お気軽にどうぞ♪

相互リンクも大歓迎です。
こちらからどうぞ

総アクセス数
RANKING
応援してもらえると励みになります♪
みんなでつなごうリンクの輪
お気に入りブログ
最新コメント
最新トラックバック
楽天20代男性ランキング
RSSフィード
☆映画ランキング☆

映画ランキング

JRANKランキング

DVDランキング



menu
sponsor
楽天20代女性ランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる